OKUJO BALL
当サイトとも相互リンクをしている
「屋上の二人」主催の西村ケンジ氏が演出とCGモデリング、
田部井勝がインターフェース制作とプログラミングをしたインタラクティブインスタレーション作品です。
球体インタフェースを地球儀のように回すと、壁にプロジェクションされた屋上の映像がスクロールします。
3DCGで制作された屋上には『屋上の二人』の世界に登場するキャラクターたちも存在しており、
任意のキャラクターを見ながらもう一つのインターフェースであるボタンを押すことでクローズアップしてみることができます。
本作品はインタラクティブインスタレーション作品という形式上、ネット上での鑑賞はできませんので
「屋上の二人×at○展」での展示風景写を掲載します。
いずれは本作品をパソコン上にて擬似的に体験できるものとして公開できれば、と思っています。

|
2005年5月制作
企画、原案、3DCGモデリング、撮影:西村ケンジ(屋上の二人)
演出:西村ケンジ(屋上の二人)、田部井勝
オーサリング:田部井勝
モデル:長沼星邦、nikaco、古林シンジロウ、
大河原裕美、泉健、
立松歩、福本ノブユキ
(順不同、敬称略)
|
|
展示風景写真>>
フォトグラフィー オブ 「屋上の二人」
「屋上の二人」は、屋上をモチーフにイラストや脚本、演劇公演、グッズ制作など幅広く活動しているサイトです。
なかでもこの世界観を写真を中心としたグラフィックで表現しようとするフォトグラフィー オブ 「屋上の二人」という
プロジェクト及び、これを推進するチーム「at ○」に田部井勝も参加。
そして2005年4月25〜30日、このプロジェクトの集大成である展覧会「屋上の二人×at○展」が
東京練馬のCafe FLYING TEA POTにて開催されました。
当日は『OKUJO BALL』の他、写真展示やメイキング映像、CGムービーの上映会、そして演劇の公演などなど、
さまざまな作品形態の作品が盛り沢山で大いに盛り上がりました。
このプロジェクトのうち、vol.4〜5にて田部井勝が撮影、制作した物を掲載します。
■vol.4「break of men」
■vol.5「屋上ツアー」
田部井勝が撮影した写真のうち、「屋上の二人」ギャラリーにない物も掲載しています。
|
ここには田部井勝が撮影したものしかありません。
プロジェクトの全貌や 「at ○」が撮影した全ての写真を御覧になりたい方は→ 「屋上の二人」
無断転載厳禁
これらの画像はすべて 「屋上の二人」様から掲載の許可をいただいています。
|
→index